雷鳥、いいんですけどねえ。

ブラウザはFirefox、と来れば当然メーラーはThunderbirdを使うのがスジなんですが、この移行が遅々として進まず。ま、ブラウザはOS 9の頃から頑なにmozillaを使い続けていたんで、むしろ移行して当然だったんですが、メーラーは正直不便さをほとんど感じていないんで、なかなか移行できんのですよねー。 続きを読む 雷鳥、いいんですけどねえ。

Netatalk 2.0 がVine のSeedPlusに

Netatalk 2.0 betaキタ━(゚∀゚)━!でメモ書いてからはや半年、netatalkがらみの話題ちょくちょく出てるなーとふと本家サイトを見るとちょいとこじゃれた感じに。おお、ついにベータ取れましたか。すばらしい。……あとはVineのrpm入りを待つばかりぢゃのう、でもこれだけ勇者な人々がいるんだからrpmにパッケージしてくれた人がいるのでは、としばらくググったらなんとVineのSeedPlus入りしてました。あわてて3.0で構築したばっかりの鯖に入れてみたら、

エラー: 依存性の欠如:
libdb-4.2.so は netatalk-2.0.0-0vl3 に必要とされています

……そうでつか。BerkeleyDBはどうなっているんですかねえ。>偉い人
まあ、ここまで来たら全部rpmで揃えたいんで、待ちますか。

[2004-11-01追記]
db4、出ました。すばらしい! というわけでさっそくインスコ。完了。やったー。まだなんも動作確認してませんが。あ、言わずもがなですが今のところどちらもココにあります。

Copy URL+ 1.2.1キタ━(゚∀゚)━!

数年間にわたるmozilla愛好を経て(だってmacでもwinでもlinuxでも動くんですもの)、つい最近FireFoxerになった私ですが、すっかりExtensionのトリコとなっております。
マストなのはsage(コレはもう要らないんですかねー。RSSリーダー大本命)、MiniT(タブがドラッグできないのはおかしいかと)あたりなんですが、個人的に使うたびにウットリするのはなんといってもCopy URL+続きを読む Copy URL+ 1.2.1キタ━(゚∀゚)━!

firmware原因とゆうかメモリ原因とゆうか

朝カイシャのマシンを触るとフリーズ。OS Xマシンとは思えないほど時々フリーズしていたんで、気にも留めずに再起動。フリーズ。再起動。しばらく動くもマウスが止まる。キーボードもダメ。Studio DisplayなんでADC経由、本体ウラ、本体オモテと3通りのUSB挿抜を試みるも全滅。そうこうしているとまたフリーズ。さすがにこれではシゴトになりまへん。 続きを読む firmware原因とゆうかメモリ原因とゆうか

qemuネットワーク道-2

ぐぐ様にお伺いを立てたところ、ホスト←→ゲスト間の通信ができるようになった後は、ホストをルータとして動かさないとダメらしい。iptablesで命令発行するわけですな。ハイハイ。
(数日経過)……「隊長!ダメです!pingからダメです!」「Google経由でqemu-devel archivesに捜索隊を増強!」
(さらに数日経過)……「隊長!ステキなスクリプトをハケーンしました!」「即刻査収!」
続きを読む qemuネットワーク道-2

qemuネットワーク道-1

# MTのカテゴリって日本語ダメなんか?途中から壊れたのかなあ。
# そろそろ乗り換えだな。

さて、こないだまでUserModeLinuxと戯れていたのですが、ちょっと将来性に不安を感じたので、qemuに浮気してみることにしました。やりたかったのは一台のマシンに複数マシンを詰め込んで省スペース、ってやつ。当然ネットワークが通らないと意味がないんで、興味関心はおもにそこに集中したわけです。
続きを読む qemuネットワーク道-1

DreamWeaverにおいて、いまやライブラリは不要ではないかと

DreamWeaver MX 2004(Mac版)はかなりマズいでしょうでねちねちやってますが、なんだかんだ言って日頃の作業はどっぷりDW依存であります。で、サイトを作るときのパターンというのも大分自分の中では固まってきているんですが、軸となるのはDWのテンプレートとライブラリによるCMS(といっていいのかな)。
続きを読む DreamWeaverにおいて、いまやライブラリは不要ではないかと

Keyboard Maestroがついにバージョンアップ!(の予定)

アップルがDockのアプリ切り替えをCommand+Tabで固定、などというアフォな仕様にしてしまったため、今までLiteSwith+Keyboard Maestroでアプリ切り替えのショートカットを調整していたのですが、どうもカッコが悪いのでなんとかしたいなあと思っていたわけです。Program Switcherの後継として登場したKeyboard Maestroなんですが、ver 1.2.3あたりからバージョンアップが止まってしまい、ずーっと2.0b6を使っていたんですが、こういうシステムの根深いところをいじるユーティリティがベータで足踏みを続けているのはなかなか不安なものがあるわけで、ええいコレというのもアップルがイカンのじゃ、とぶーたれる日々だったわけです。
続きを読む Keyboard Maestroがついにバージョンアップ!(の予定)

J3003S素晴らしいかも

H”が壊れました。要はバッテリーがイカれただけなんだが、まあ折角だからAir H” Phoneに買い替えるべ、と最寄りのケータイショップに。ああどうせ京セラの味ぽんしかないんだろうな、あそこはDataScope以来ロクな目に遭ってないんだよな、やだなーと思いつつH”コーナーを覗くと、えらくジミなスティック型端末が。あれ?こんなのあったっけかどーせ型落ちの投げ売りだろ、アレ? AirH”って書いてあるよコレ。。

というわけで、JRCのAirH” Phoneが出ていることを遅まきながら知ったのでした。
続きを読む J3003S素晴らしいかも