ディスクイメージのサイズ変更

単なる別サイト記事の丸コピーなんですが、あまりにも嬉しかったのでメモ。

ゲストOSにいろいろパッケージをインストールしたりしているとファイルシステムに空きがなくなってきます。

そうそう。そうなんですよ。マジメに使い出すと、よもや、という増え方をするんですよねー。で、イメージファイルの作り方はゴマンと解説してあるところがあるんですが、イメージファイルを後から増量する方法が調べても調べてもわからない。立てた仮説は

  1. partition imageを使う
  2. ddとcatでなんとかする

このうちどちらかだろうな、ということ。入ってるモノがモノだけに、でもってサイズもそれなりにデッカイだけに、なるべく「無駄玉」を撃ちたくない、ということで先日から調べまくり、さきほどようやく解答にたどりつきました。

そんなときは、以下の手順でパーティションイメージを拡張します。

おお☆

……というわけで詳細はこちらで。

Ubuntu-ja – wikipage

正解は、2番でした。ddで追加イメージつくって、cat 旧イメージ 追加イメージ > 新イメージ、ね。あとはe2fsck -fvして、resizee2fsして、もいっかいe2fsck -fvすればできあがり、と。いやー、ありがたいですね。Qemu使いがXenの解説サイトで情報拾うというのもせつなさ炸裂なトコロではありますが。……さて、じゃあ実験してみますか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です