ナクソス・ミュージック・ライブラリー(jp)は今すぐ総「曲」数表記を改めるべき

最近、@naxosrecordsさんにTwitterでフォローされたりして、本国サイトもチラチラ見ていたので思わずエントリ。

nmlをシャッフルシャッフル! -2などで書いたように、ナクソス・ミュージック・ライブラリー(以下nml)の全データベースから一曲、選んでは聴く、ということをやっているんですが、クエリ投げると、「全186720件の検索結果(2009-04-03現在)」なんて数字が返ってくる。ほほう18万とはスゴいねえ、しかも日々ガンガン増えてるし、と感心しきりだったのですが、ふと、サイトをよく見ると

今日現在でのNML登録アルバムは、CD :30,218枚、431,185曲!

(「Urtext」が新規参加 – NML新着情報より)

などと書いてあります。アレ? 43万? なんか多くね? つーか誤差と言うには無理でね?

というわけで、真っ先に自分のコードを疑った(笑)わけですが、どうも問題なさげ。
数日もんもんもんもんとしたあげくnmlのサポートにメールしたところ、「いやーウチでは曲数=トラック数なんですよはっはっはっ(※注:誇張された表現)」と返事が来て、まあ文面も丁寧だったし、表示については検討中とあったし、何よりその時点での最大の問題点は「自分の書いたコードは正しいのか、どうか」だったので、そうですか、では一件落着、だった……のですが。

こちら、本日のnml@本国の表示。

news-naxos-com.png
な ん ぞ こ れ

「429,000 tracks」って書いてあんですが。。。曲数じゃないじゃん。いやしくもクラシックを中心とする音楽配信サービスが、本国の表記をねじ曲げてまで、クラシック音楽的には全く馴染みのない、楽章(など)ごとに区切られた要素を「曲」と表現するのはおかしいでしょう。

これって不当表示スレスレだと思うのですが、というかわざわざいらない誤解を誘発する地雷を自ら設置してるような気がするんですが、藻前はミンスか、と。どーなんでしょうねナクソス@日本さま。

新機能追加も大いに結構ですが、賢明な対処を切に願います。

[2013-11-12追記]
そろそろ直したかな……と思ってサイトを見てみたんですが、いまだに「CD 76,236枚、1,107,624曲」とか書いてますな。「○枚、○トラック」にしてくれればいいだけなんだけど、どうして理解されないのかな。。本業でやってる「同一テクストコード」概念の重要性が一向に理解されないのと同じことのような気がしますが、ハァ。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です