例によってイラレのJavaScriptで作ってあります。
作り始めた頃は、おおむねモニタの縦横比率≒A/B判の縦横比率(1:1.414)だったのでワンソースマルチユースのつもりで作っていましたが、年々画面の比率は横長になる一方。そして冷静に考えると自分は印刷物としてしか活用していない事実に気づいてしまったので、比率を1:1.414に戻します。
コードを見たい方は、以下。 続きを読む 2025年のカレンダー
例によってイラレのJavaScriptで作ってあります。
作り始めた頃は、おおむねモニタの縦横比率≒A/B判の縦横比率(1:1.414)だったのでワンソースマルチユースのつもりで作っていましたが、年々画面の比率は横長になる一方。そして冷静に考えると自分は印刷物としてしか活用していない事実に気づいてしまったので、比率を1:1.414に戻します。
コードを見たい方は、以下。 続きを読む 2025年のカレンダー
例によってイラレのJavaScriptで作ってあります。コードを見たい方は、以下。 続きを読む 2024年のカレンダー
年イチ更新ブログになってはやン年。
2023年カレンダー(PDF)
PDFファイルをデスクトップピクチャにすると、デカいモニタだと絶妙に滲んで悲しいので4K対応(3840×2160)にしました。1.499:1から16:9(≒1.778:1)まで比率変えるとさすがにバランスどりが難しいですね。印刷するなら以前のバランスの方がベターかもしれません。
例によってイラレのJavaScriptで作ってあります。コードを見たい方は、以下。 続きを読む 2023年のカレンダー
やめ時を見失ったまま更新続けております。
2021年カレンダー(PDF)
例によってイラレのJavaScriptで作ってあります。コードを見たい方は、以下。JS愛が無さすぎてとんでもないバグが放置されていたのは、今回直しました。 続きを読む 2021年のカレンダー
そんなことやってるバヤイじゃないでしょという気もしなくもないですが、コレ更新しないとどうしても気が済まないので。
例によってイラレのJavaScriptで作ってあります。コードを見たい方は、以下。
今年は祝日どうなるのか、なかなか確定せず、情報も五月雨式に出たので、ネットでの言及もバラバラとしていて結構難儀しました。
結局、2018年現在の日本においては 続きを読む 2019年のカレンダー
ここ2ヶ月くらいの間で、呉式太極拳の師匠である沈剛師父より、「身体の「密度」が、急に上がってきた」という言葉をいただき、また、自身での感覚を文章で残しておくことを強く勧められました。
自分の変化というのは案外分からないもので、また、師父は「とにかく褒めて伸ばすタイプ」、ということもあり、最初のうちは話半分、いや話三掛けくらいで聞いていた(←超失礼)のですが、冷静に自己を観察してみると、ここ数ヶ月の身体の変化は自他ともに、はっきり出てきていることもあり、数年したらまた見返してみるのも一興、と思い、以下にメモ。 続きを読む 身体の感覚が変わってきたことについての簡単なメモ
時に西暦2008年、iPhone 3G日本初上陸の衝撃からはや幾星霜。もはや「iPhone以前」を思い起こすのも困難なくらい生活に馴染んでいる今日この頃ですが、導入当初のひそかな目論見として、「こ、これは着信音が作りホーダイではないか!」ということがありました。ガラケーの、箱庭的なアプリや、一応ネットに繋げなくもないんだぜ? 程度の環境に比べれば、ほぼほぼpcみたいなもんですから、ちまちまと謎の独自音声マクロ言語しばかなくても、好きな曲をうまいこと切り出すだけで、無限に着信音を量産できるワケです(もちろん個人レベルでの「私的な利用」の範囲内で、ですが)。
で、さっそく音声波形エディタのAudacityなど駆使して、自作着信音作りに着手しはじめたのですが、コレがなぜか上手くいかない。
音声ファイルから4小節程度を切り出し、Audacity上でループ再生させながら前後を切り詰め、素材によってはコンプかけたりしてから、aac(.m4a)ファイルに書き出し。Finder上で.m4rに拡張子を付け替えてから、iTunes経由で同期(iTunes12あたりから、「同期」、ではなく、「送り込み」方式になっており、若干ハマりポイントなのですが、そこは本筋ではないので割愛)。「時計」アプリのタイマーなどで、実際に鳴らしてみると……。
実際には「Your Voice(中塚武)」のイントロ部分をループさせて作っていたのですが、たぶんここで上げるといろいろアウトなので、チップチューン素材 | フリーBGM・音楽素材 MusMus から、http://musmus.main.jp/music/chip_01.mp3 の、0:28〜あたりを4小節ばかりお借りしております。。
……アレ?
なんかキレイにループしない。僅かですが、明らかに、ギクシャクしてしまっています。 続きを読む iOSにおける着信音ループ道